photo credit: The Brothers via photopin (license)

photo credit: The Brothers via photopin (license)

今年も残すところ、数えるほどとなりました。大半の方は、忘年会の時期ですかね。このブログとその他のブログも含めると、エントリー数が250本を超えてきました。重複している内容も多々ありますが、小学校の時には作文が苦手で、一行も書けないまま授業が終了する何てこともザラでしたが、良く書いているという事で自分を褒めておきましょう。しかし、誤字脱字が多いですわ。一段落して、就寝前に書くことが多いので、アップ前のチェックが甘くなっております。(言い訳www)

内容はともかく、ブログ経由でお仕事を頂き、通常では出会う事のない方と、仕事させて頂き非常にありがたく思っています。年齢も業界経験年数も上の方からご依頼を頂いたり、多店舗展開されている方から相談頂いたりと、かつて従業員として働いていた時には、想像もしておりませんでした。

想像してみて下さい、初めてコンサルティングを行う際に、全く知らない院に一人で尋ねるとなると、そこそこ緊張しますよ。緊張で前日寝むれませんでした。頭の中でシュミレーションを何度も行って、どんな質問が来ても対処できるよう準備しておりました。

実際は自分のキャパ以外のことは出来ないので、想定外の事があっても「反射的に何とか返答できるもんやな」と場数を踏み実感し、緊張感も今では薄れております。慣れです、慣れ。(もちろん、準備は怠っておりません)

今年も色々やってみて思う事がありますので、このブログらしく「書きたい事を書く」で行ってみたいと思います。

不安を煽られて行動すると、成果は出にくい

整骨院業界でいうと「今後の保険診療問題」や整体院でいうと「家族に○○してあげられなかった」「子供に欲しい物を買ってあげられなかった」などですね。どこかで聞いた記憶で「モノを売るときには、尻に火がついている事を実感させる必要がある」的な(こんな感じだったと思います)事が必要で、キャッチコピーなどで煽る必要があるという事です。

不安を煽られて、危機感で購買すると購買時にはやる気が出ているのですが、自己啓発ものと同様で、時間の経過と共にやる気が下がっていきます。

「行動力が伴わないので、成果が出ない」という事が現象として起きていきます。是非、自分で決断し行動して欲しいと思います。

本当に思いますが、能力の差というよりも考え方の差の方が、成果の要因としてして占めているウェイトは大きいと思います。

行動する事は、煽られたり強制されたいするものではなく、自分の内から生み出しましょう。

これが出来るならば「保険依存問題」も「整体院の収益性の問題」も解決の道が見えてくると思います。現実は、泥臭くて地道な作業の繰り返しの事が大半です。宝くじを引くような成功話を聞いて、影響されないようにしましょう。宝くじはしょせん宝くじです。

新しいことをやる時にやらない理由は、沢山あるでしょう。そこそこ稼げていればなおさらです。それでも、問題に感じているならば先延ばししても解決する事はありません。腹据えて解決への道を進むしかありません。(あれ?煽ってる?)

治療院業界について

このこともしっかりと認識しておいた方がいいのですが、レッドオーシャンとかブルーオーシャンとか言いますが、治療院業界はバリバリのレッドオーシャンです。真っ赤の真っ赤です。

現状維持するだけでも、世の中の変化に合わせて適応する必要があります。保険診療に依存していた整骨院が、厳しくなるのも店頭での集客に依存していた院が厳しくなるのも、変化に適応しなかったことが主の原因でしょう。

真っ赤かであることをしっかりと認識し、柔軟性を持てれば、世の中の変化にも適応できるのではないかなと実感しております。

今後、存続していくためには前に進むしかない

小規模の店舗ならば、何とか生き抜いていく事も可能だと思います。ですが、従業員を多数抱えていたり、そこそこの収益を望む場合には、現状維持ではなくて、前に進むしかありません。

この前に進むという事は、勉強するという事ではなくて、実践力だと思います。苦手な事に取り組むことです。これが出来てから、新しい知識を入れる流れの方が、成果は出やすいと実感しています。

「新しい事も良いけど、前のあの件はどうなってるの?」的な事ですね。一時的には、収まってもいずれ問題として浮き彫りになってきます。(また、煽っている気がするwww)

年始に立てた目標は達成できましたか?

皆さんはいかがでしょか。私は、年初に立てた目標の9割は実践出来て1割は実践しなかったという感じです。実践した中でも、失敗したこと、成功したことそれぞれあります。

立てた目標が実践できたかどうかよりも、重要な事は「その結果に、自分が納得できたか」という事が重要です。自分で納得出来ていれば、オールOkです。なにも問題ありません。こんな事は、誰かと比べるものではありませんから。

年が明けるまでに、風呂の中や布団の中で考えてみて下さい。「今年の自分に納得できるかな?」と。私は、全く納得しておりません。後悔する事が沢山あります。

  • 今となれば単純な作業に、アホ程時間を掛けたり。(それも必要と無理やり納得してました)
  • 忙しさを言い分けに、未知な作業を先送りして、今年が終了。(やろうと思えば出来た)

初めての事をやる時には、慎重にかつ大胆に

という感じで進めていきましょう。しっかりと準備をして、予定通り予定外になることを覚悟し、望めば大丈夫ですよ。実際にやってみれば「何やこんなもんか」と感じる事の方が多いと思います。

自費移行の問題も、整体院収益性の問題も、人材問題も解決できるはずです。

「やってやれないことはない」という事で、前に進む気持ちがある人はドンドンチャレンジしていきましょう。飛び込んで初めて見える事の方が多いです。やる前に心配しても、何も見えないので。最初は不安ですが、行動と成果が伴って変化を見る機会がコンサルしていると多いので、これもまた仕事の楽しみでもあります。

来年私は、大きな事が控えているのでそれも踏まえて、退屈しない一年が遅れると良いなと思っています。

来年も新しい出会いに少々期待しながら。

しつこいようですが「やってやれないことはない、やる意志があるかどうか」

偶然を待つのではなく、必然を起こそう

とにもかくにも一年間お疲れ様でした。


無料プレゼント:治療院安定経営に必要な4つのポイント

長期的に治療院を安定経営させるために必要なポイントをお伝えします。

・スタッフ採用前に準備しておくべきことは?
・メニュー価格設定をする基準とは?
・治療院営を最も不安定にさせる原因とは?                        

などなど、長期的に院を繁栄させるために必要なことをお伝えします。
  ブログの更新もメールでお知らせいたします。

貴院の治療院経営に取り入れ、土台がしっかりとした治療院を作ってっください。xY1anecBTjhprv91409980744_1409980887 (1)


4無題