↑デロリアンですね。実車購入となるといくらになるのか調べて見ると、EVモデルも出ているようです。色々グレードがあるようですが底値でも600万円程度というようです。www

これからの治療院業界がどのように変化していくのか、誰もが興味のあるところだと思います。先日、契約期間内の最後のスカイプコンサルを行いクライアントさんと、今後の治療院業界について少々話しました。

ご丁寧に契約終了についてのお礼メールありがとうございました。今後まだまだ治療院経営は続きます。ゴリゴリやっていきましょう。「迷う事がなくなった」という感想を頂き、これからは大丈夫かなと思います。

今後はシンプルで成果が出なければ「やっていない」という構造になると思います。「行動したが、ダメだった」ではなくて「やっていない」となるので話が早いと思います。

普段の活動で感じることを少々

どの業界でもあることですが、儲かってるアピールやこんなに成果が出ましたの広告を鵜呑みにして購入し「思ったのと違った」とならないようにしましょう。極端な広告を見たら、その時点で信用ならないと思っても良いかと思います。「楽して、簡単に」何てことは皆欲しいですが「そんなものはない」という事も理解しておきましょう。

誰も知らない「ちょっと真似すれば簡単に成果が出る秘密の方法」を成果を出している人は知っているのではいか?という心理を狙ってるにすぎません。

まずは今以上の成果を望むならば、これまでの常識や方法論を捨てないと大きな成果を出せないと理解してください。例えば保険診療のみで経営してきた整骨院が、自費を伸ばしていく場合に「料金を上げると患者が来なくなる」とかですね。

「じゃあ保険のままで行きますか?」となるとそれも嫌で、料金を上げて売上高が低下するリスクを負うのも嫌、となり「リスクゼロの方法ないかな?」「楽して成果が出る方法ないかな?」となるわけです。そこで、↑のようなしょうもない広告の出番となります。「待ってました」てなもんです。

広告ではキャッチコピーが非常に重要だと思います。キャッチをみれば、その企業がどんな顧客を想定して事業を行っているか,どんな理念で事業を行っているか見えてくると思います。

ということで、ディスるのはここまでにします。やり始めると止まらなくなるのでwww

今度の治療院業界について

治療院というと、収益性以外にもやはり施術面での貢献があります。施術面の貢献と収益性、言い換えるとビジネスと医療との二面性との向かい合い方が今後変化していくというところだと思います。

  • 「施術面を追及していくのが正しい」
  • 「収益性を求めていくのが正しい」

時折議論が起きますが、簡単に言うと「寿司が好きか、カレーが好きか」のような議論の話かなと思います。寿司好きな方にカレーを押し付けても、嫌がられるだけで趣向を変える事は難しいですよね。カラダに害であろうが、食べることをやめない人も沢山いますよね。そういう人に「カラダに悪いからやめなさい」と言ったところで「分かってるわ」で終了で、お互い気分が悪くなり関係性の悪化で終了となります。

それに、どちらか一方が完全になくなる事はありえないでしょう。以前から言っていますが、現在の治療院業界の状態が「明るい」という方は少ないと思います。ですが、選択肢が非常に増えているという視点から考えると明るいのかなと思います。

現在の若い人達の中に「ここが変だよ、治療院業界」という事で、現在抱えている治療院業界の問題を解決してくれるでしょう。(人頼み)ですが、現役の私たちも出来ることは確実にあると思います。たった一人の登場で業界の方向性が変わることが多々ありますしね。

  • 人材育成の問題
  • 施術面の問題
  • モラルの問題

貴方がどんな道を選ぶにせよ、重要な事は「今やっていることが、ゴールに繋がっているのか」という部分だと思います。理想に燃えて熱くなりすぎると、景色が歪んで見えます。

冷静に「上手い話はない、楽な道などない」という事を理解していれば道は開けていくのかと思います。光と影の二面性は常にある事を忘れずに。治療院という業界で医療とビジネスの両面を見て考えることが必要かなと思います。「食べて終わり」のような待遇で、医療に人生を捧げる事が出来る人は少ないと思います。

整骨院今後どうすれば良いの?

この質問に対しては「自分がどうしたいの?」とそれを実現するための方法が見出せるか重要ですが。「整骨院の保険診療今後どうなるのか?」と悩むならば、悩んでいても保険制度が良い方向に(経営者にとって)変わることは十中八九ありえません。ならば答えはシンプルでやるしかありません。

行動することの成果を確証してくれる人はいません。ですが、整骨院や整体院で自費で収益を立てていくことは特別な才能が無くても出来ると実感しております。成功のがったった一つあるならば「やるか、やらないか」だけです。

コンサルティング時に感じますが「やったら出来る」です。

コンサルタントの役目は事前にリスクを発見する事や、問題発生時の解決策の提示、迷いをなくすための状況説明だと思います。ということで「やる気はあるがどうすれば?」という方ご依頼お持ちしております。

宣伝で~す。


無料プレゼント:治療院安定経営に必要な4つのポイント

長期的に治療院を安定経営させるために必要なポイントをお伝えします。

・スタッフ採用前に準備しておくべきことは?
・メニュー価格設定をする基準とは?
・治療院営を最も不安定にさせる原因とは?                        

などなど、長期的に院を繁栄させるために必要なことをお伝えします。
  ブログの更新もメールでお知らせいたします。

貴院の治療院経営に取り入れ、土台がしっかりとした治療院を作ってっください。xY1anecBTjhprv91409980744_1409980887 (1)


4無題