Photo by bamvivid

Photo by bamvivid

いつもふざけているわけではありませんが、今回は真面目に書きますよ。今回の内容を書く前に一つ。整骨院経営者さん(保険診療がメインの)クソほど応援してます!! と事前に書いておきます。やれば絶対できる。

ワタミの社長的な事を言う気はありません。

『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」

過労になるほど働けという事ではなく、「地道に作業を続けましょう」という意味です。これが出来るならば大抵のことは改善できると思います。短期的に過労も必要かもしれませんが、コントロールは必要です。

以前のFC2ブログでは基本的なことについて書くことが多くありましたが、このブログでは(最近特に)具体的な基本事項について書くことが減っています。同じ意図ですが、あえてこの言葉は詳細な意味について解説した方が良いかなと思う事も解説文を付けていません。

理由は一つで「基本的な事はググれば出てくる。基本的な事を検索して解決出来なければ、どのみち今後の整骨院経営は厳しい」という理由になります。(このブログの存在価値は何なんやと言う話になりますが、こういう見方もありますよという事を発信するブログで行こうかなと)検索すれば山ほど情報が出てきます。どれが有効なものかを見極めることが難しいほどです。

  • リスティング広告について:開始の仕方、キャンペーンと広告グループの違い、品質スコアの上げ方、広告文の決め方、リマーケティングの方法、コンバージョントラッキングタグの埋め込み方など
  • 各種数字について:人時生産性、損益分岐点、LTVの算出方法、客単価の計算方法etc
  • WordPressについて:ドメイン取得方法、サーバーレンタルの方法、プラグインの選び方、テーマの選び方、パーマリンクの設定方法、リンク構造についてなどなど
  • チラシの作り方:(基本的に記載するべきこと、各種ソフトを使った作り方、発注方法)
  • サイト運営について:アナリティクスの解析方法、サーチコンソールの解析方法、アナリティクス・サーチコンソール同期の仕方など

基本的な事も書きだすとキリがありませんが、これらの事は検索すれば全て出てきます。Googleに知りたいキーワードを打ち込めば大半の答えが出てきます。問題はその情報は自分に合っているのかを見極める力になりますが、それは検索だけでなくセミナーも同じです。セミナーで得た知識もそのまま鵜呑みにするのではなく「違う見解もあるのは?」は常に持って置いた方が良いと思います。

「基本はあくまでも基本である」です

基本を学んだ後は「点で得た情報を自院に合わせて線にする」という作業が必要になります。例えば「生産性が高いメニューを作って、チラシなりサイトなりで広告を打ち、販売する」これをやるだけで売上が上がれば、誰も苦労しませんよね。

保険診療が主軸の整骨院が業績改善するという事は、相当気合を入れないと難しいという状況を知ったうえで、行動を起こしてほしいと思います。

何かしらのきっかけで新しいことに取り組む意欲が出てきた方もいらっしゃるでしょう。新しいことに取り組む場合「何から手を付ければ良いかわからない」という事が多いかと思います。それは皆同じで解決するには「初心者用セミナー」を利用するという方法もありますが、まずは自分で調べて解決する方が多いかと思います。

「分からなければ調べる」という事はいつになっても変わらなくて、一つ解決すればまた違う問題が出てきます。そうすればまた「調べて行動して解決する」という事の繰り返しが経営するという事なのかなと。

治療院経営に関する持論(売上アップや人材育成について)

月の利益を50万円とか100万円増やすという事について、色々な実績を見ることがあると思いますが結果を見ると簡単そうに見えますが、そう簡単ではありません。当然レバレッジは効きますが成果に見合った労力は必要になります。(お金か労働力の投資)

月に50万円利益が伸びると年間で600万円の利益になりますが、これを雇われ柔道整復師の労働力に換算するとかなりの労働力になります。そう考えるとサクッと行けるはずが無いことが見えてくると思います。簡単なはずがありません。

人事育成についても同様で過去には人材育成システムの中で働いた経験がありますが、人材育成システムを導入するだけでは院の人材問題は解決されません。どれだけポジティブに話しかけたり、(ポジティブとか本当にどうでも良い。その前にやるべきことをやっているのかの方が遥かに重要。やるべきことをやらずにポジティブでいても何も解決しません)従業員のコミュニケーションを図っても本質的な問題は解決されません。(コーチングをどれだけ学んでも、社内勉強会をしても変わらないと思います)システムが無くても組織運営を天性で行える方もいらっしゃるかと思いますが、普通は難しいでしょう。

システムを活かすためには、システムを正しく使わなければいけません。ところが、大人の事情などで決められたシステムを変えたりすることで、システムが狂い始めます。これはマニュアル作りと通ずるところもありますが、現場で良かれと思いマニュアルと違ったことをする従業員がいますが、色々な視点でマニュアルを作っているので目の前の事に対して従業員さんが良かれと思ってやったことが、実はシステムに対して大きな歪を起こすことになることもあります。

治療院経営が長くなると色々な人を採用する事になると思います。人それぞれ色々な価値観があり、思うように行動してくれない事も多々あるでしょう。ならばだ「頑張ってくれる」という前提で組織運営をするのではなく、色々な価値観があり「院の方針と合わない人もいる、サボろうとする人もいる、従業員はいずれ辞める」という前提の下で組織を運営する事が必要だと思っています。

また優秀な人材のみを採用できるほど業界に人材の余裕はないと思います。柔道整復師の採用は今後厳しくなってきますよ。これは本当にきつくなると思います。

自分に出来るのか自信がないという方へ

画期的な答えなどなくやるしかありません。「自分に出来るのだろうか?」の答えはあなたにしか分かりません。正確に書くと「出来ることをやり続けることが出来るのか?」です。短い期間だと頑張れるのですが、途中で止めるとね・・・。

100mを9秒台で走るのではなく、100m15秒を毎日数本走り続ける能力が必要になります。*100m15秒とは全力じゃないけどそこそこ本気出さないと達成できない数字という意味。

これまでも整骨院で勤務してきた時も、会議や手技勉強会などで新しいことを学んでも1カ月もすれば、従業員だけでなく経営者さんも忘れて「無かったことになっている」何て事も少なくありませんでした。このブログでも無料や格安で募集する事もありますが、途中で連絡がなくなる方もいらっしゃいます。(こういう事があると無料で何かをする気がなくなる。せめてやめる連絡は下さい)

整骨院経営者さんを非難するつもりもなく、ただただ頑張って欲しいなと思う次第であります。このブログに辿り着いて少しの間でも読んで頂き「気分悪いわ、これは興味ないわ、欲しい情報が無い、役に立たない」などで再びこのブログを訪れる事が無い方もいらっしゃると思いますが、それでもやっぱり書くことを要約すると「やるしかありません」になります。口が裂けても「誰でも簡単に出来ます」何てことは書けません。

いつも書いていますが、やればできるので頑張りましょうを改めて書きたくなりましたとさ。これまでの整骨院業界が恵まれ過ぎていて、やっと他の業種と同じようになって来たかなと感じる今日この頃です。

 


無料プレゼント:治療院安定経営に必要な4つのポイント

長期的に治療院を安定経営させるために必要なポイントをお伝えします。

・スタッフ採用前に準備しておくべきことは?
・メニュー価格設定をする基準とは?
・治療院営を最も不安定にさせる原因とは?                        

などなど、長期的に院を繁栄させるために必要なことをお伝えします。
  ブログの更新もメールでお知らせいたします。

貴院の治療院経営に取り入れ、土台がしっかりとした治療院を作ってっください。xY1anecBTjhprv91409980744_1409980887 (1)


4無題