昨夜メルマガ登録者の方にのみ「5月サンチェの挑戦状」を送りました。金銭的なリスクを最小限に抑えて「金額的な問題で出来ない」と言わせずに、「目の前にある高確率で成果の出る作業をやらないという決断をした」という事を意識して頂きたく格安オファーを出しました。今回申し込みのなかった方は「作業する自信が無い」「お前の言う事は信用できん」のどちらかだと思います。笑ろとけ・笑ろとけ
やる事が決まった方は、淡々と作業をしましょう。必要な事は順次お伝えしていきます。
「頑張ります」「勉強します」など言うのは簡単で実際に行動するのは勇気のいる決断です。ですが、そこを乗り越えないと今以上の業績の改善を行う事は出来ません。「整骨院業界の今後」や「治療院の生き残り方」など業界の動向が気になる方も多いと思います。業界の動向傾向で怖いところは徐々に進んで行くというところです。「いついつに大きく変化する」と分かっていれば、皆さん嫌々でも準備すると思いますが、徐々にだと中々人は動くことが出来ません。
これからの治療院業界に必要な事まとめ
↑でも書いたように、「目の前にやるべき作業がある」という状況を避けていては業績上げる事は難しいです。治療院業界の傾向として強いのは「流行り物に弱い」というところです。勉強するという事は重要なんですが、同じ業界の経営者が集まって同じ勉強をして他者と違う成果を出すことは難しいですよ。どう考えても。
集客方法や手技など治療院経営に関わる事全般に強い傾向
- Facebookページ
- LINE@
- リスティング広告(PPC)
- ○○矯正法
など次々「儲かるぜ」「効果があるよ」という情報が出回っています。興味をそそられるところですが、グッとこらえて一つ他者を圧倒する方法があります。それは当然ですが、まずは一つの事を突き詰めてやりましょう。どんな方法もそうですが、少し行動したくらいで成果が出る状況ではなくなってきています。正確に言うと少し行動して成果が出る院は出店状況など恵まれた環境にいる院のみです。
- ブログを書く
- 手技練習をする
- マニュアルを作る
- 会議をする
- 人材育成をする
などなどやるだけならば、皆やります。突き詰めてやることで他院と違う成果が望めるなと色々な治療院を見てきて思います。一人治療院や資金的に余裕が無い院は、経営者や従業員の労働力を正しく効率良く使う必要があります。「ただやる」からもう一歩突き詰めてみましょう。
成果を出すために「やらなければいけない事を全て書き出そう」について
「やらなければいけない事を全て書き出そう」はよく聞くと思います。この方法については一つポイントがあって、「やれることだけを書き出していないか?」と書き出した後に見直してみましょう。自分への戒めも込めて書きますが、どうしても自分のやれることだけで考えがちです。
新しく未知な事に取り組んでみましょう。やってみる事で「思ったよりも大変」「意外といけんじゃん」などが見えてきます。それもやらなければ分かりません。やってみましょう。そしてわからなければ調べましょう。そうすると成果を出すために必要な事と必要な量が見えてきます。そして、他院が何をやっているのかも何となく見えてきます。そこではじめて自分がどの方法を選択するのかを決めればいいと思います。
今よりも成果を出すために必要なこと(シンプルだ)
これはメチャメチャシンプルです。
- やるべきことを明確にする
- 淡々と作業する
この2つの流れだけです。正直、勢いで仕事していても作業を積み重ねなくても、それなりの業績を確保出来ていたのもこれまでの治療院業界の現状でした。私もこの業界に入ってはじめて務めた整骨院さんでは、一日平均80名以上の来患数がありました。特に手技練習会があるわけでもなく、会議があるわけでもなく、集客にお金を掛けているわけではなく、人材育成って美味しいの?的な感じでしたが、毎日毎日忙しかったのを覚えています。当時は何にも考えていなかったので、それがどういう状況なのかも理解していませんでした。
時代は進み、徐々に変化が訪れてそう簡単には成果が出なくなってきました。多くの方が「やってみたけど???アレ?アレ?」と首をかしげている方も少なくありません。
ならばだ、「こんなもんだろう」という固定概念を捨てて、成果を出すために必要な事を必要な制度で必要な量行いましょう。これまでの治療院業界の常識やこれまでの経験測からくる予測は捨てましょう。
すると何かが見えてくると思います。以前、「治療院ブログに興味はありますか?」という質問に「やり方が分かればやってみたい」と答えた方、これまでにブログを書いて成果に繋がらなかった方、申し込みはさておき今一度取り組んでみましょう。始める前に「何がいけないんだろう?」と頭振り絞って考えてみて下さい。きっと答えは見えてきます。「やるべき価値は絶対ある」とだけ明言しておきます。だって皆やってないもん。
成せばなる、成さねばならぬ何事も、頑張って下さい。応援しています。ブログ書き頑張ってみて下さいね。ブログがだめなわけではなく、やり方がダメだと思います。治療院のブログ書き方について持論のヒントを一つ「何を書けばいいのやら?」という事だけが重要ではありません。それ以前の問題があります。書く前に書く目的をハッキリと明確にしましょう。目的がぼやけたまま書くので何の成果にも繋がらないんです。
「このブログはこの目的で書く」「このブログはあの目的で書く」などです。これが自分なりにハッキリしないといくら書いてもあまり成果には繋がらないと思います。「ブログを本格的にやってみたい」という方で金は払いたくないという方は、日本中の治療院さんのサイトを見てみましょう。本当にごく一部ですが、良い感じで運用できている治療院さんがあります。それを見つけて学びましょう。5月のキャンペーンです。目の前にやるべきことがあります、どうされますか?
無料プレゼント:治療院安定経営に必要な4つのポイント
長期的に治療院を安定経営させるために必要なポイントをお伝えします。
・スタッフ採用前に準備しておくべきことは?
・メニュー価格設定をする基準とは?
・治療院営を最も不安定にさせる原因とは?
などなど、長期的に院を繁栄させるために必要なことをお伝えします。
ブログの更新もメールでお知らせいたします。